和歌山県ゴルフ連盟
公式WEBサイト

競技の日程Schedule

TOPページ > 競技の日程

令和5年度
和歌山県民ゴルフ競技会一覧

参加申し込みの受付は2ケ月前からです。

次回の競技

2月14日(火)
(1) 年初競技・ダブルペリア

会場:日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部 TEL:0735-55-0850 
FAX:0735-55-0870

年間競技スケジュール

2月14日(火)
(1) 年初競技・ダブルペリア

会場:日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部 TEL:0735-55-0850 
FAX:0735-55-0870

3月14日(火)
(2) 県民ゴルフ競技 「黒沢競技会」・ダブルペリア

会場:黒沢ハイランド 073-487-2900 
FAX:073-487-1555

3月24日(金)
(3) 会長杯・ダブルペリア

会場:紀南カントリークラブ TEL:0738-44-0231 
FAX:0738-44-0211

4月6日(木)
(4) 国体男女・マスターズ男女選考会 一次予選・スクラッチ

4月7日(金)
(4) 国体男女・マスターズ男女選考会 二次予選(兼)春季競技

※国体、マスターズへの参加資格は下記競技要項を参照。
※必ず参加種目に○印を記入すること。
※各一次予選の上位16名が4月7日の二次予選へ進出。
※国体男女二次予選の各上位8名が5月5日の決勝へ進出。
※マスターズ男女二次予選の各上位8名が5月23日の決勝へ進出。

会場:貴志川ゴルフ倶楽部 TEL:0736-64-4925 
FAX:0736-64-5129

5月4日(木・祝)
(5) ジュニア選手権(兼)国体少年男子選考会 予選・スクラッチ

5月5日(金・祝)
(5) 国体選考会 決勝(成年男子・少年男子・女子)・スクラッチ

※国体少年男子への参加資格は下記競技要項を参照。
※ジュニア選手権への参加資格は小学3年生〜高校3年生。
※国体少年男子予選の上位8名が5月5日の決勝へ進出。
※国体選考会決勝において各種目の上位3名を代表候補とする。

会場:ラ・グレースゴルフ倶楽部 TEL:0738-45-0070 
FAX:0738-45-0071

5月23日(火)
(6) シニア男子 グランドシニア男子・レディース(兼)
マスターズ男女選考会決勝 / ねんりんピック選考会・ダブルペリア

※マスターズ選考会決勝において男女の各上位3名を代表とする。
※ねんりんピックへの参加資格は下記競技要項を参照。
※シニア男子・グランドシニア男子・レディース競技の年齢区分は下記競技要項を参照。グロス上位3名をねんりんピックの代表とする。

会場:レオグラードゴルフクラブ TEL:0738-55-0810 
FAX:0738-55-0814

6月6日(火)
(7) 県下クラブ対抗競技・スクラッチ

※和歌山県ゴルフ連盟加盟クラブ 各8名(内女性2名を含む)

会場:国木原ゴルフ倶楽部 TEL:073-489-3560 
FAX:073-489-3564

6月15日(木)
(8) シニア男子・グランドシニア男子・レディース選手権競技・スクラッチ

※年齢区分は下記競技要項を参照

会場:南紀白浜ゴルフ倶楽部 TEL:0739-47-4455 
FAX:0739-47-2030

7月19日(水)
(9) 夏季競技(兼)「県市長杯・町村長会長杯」・ダブルペリア

会場:紀伊高原ゴルフクラブ TEL:0736-26-0141 
FAX:0736-26-0144

8月26日(土)
(10) ジュニア競技・ダブルペリア

※ジュニアの参加資格は小学3年生〜高校3年生。

会場:小倉カントリー倶楽部 TEL:073-477-3339 
FAX:073-477-3438

10月17日(火)
(11) 秋季競技・ダブルペリア

会場:紀の国カントリー倶楽部 TEL:0736-67-0146 
FAX:0736-67-0033

12月5日(火)
(12) 県民ゴルフ競技 「根来競技会」・ダブルペリア

会場:根来ゴルフクラブ TEL:0736-62-4005 
FAX:0736-62-3802

11月8日(水)予選・9日(木)決勝
(13) 第7回 きいちゃんカップ和歌山県オープンゴルフ選手権競技

予選会:和歌山県OP選考
県民競技会No.3、4、6、7、8、9番の各競技においてグロス上位15位タイまでと各加盟クラブより3名の推薦者が出場資格を得る。

会場:橋本カントリークラブ TEL:0736-36-2271 
FAX:0736-37-3330

競技要項

参加資格
和歌山県内在住者、在勤者及び在学生、加盟クラブ会員。
申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、開催クラブに申込を行う。
受付日
競技開催日の2ヶ月前から受付を開始。
参加費
1,000円(ジュニア1,000円)締切後のキャンセルは返金致しません。競技当日に開催クラブにてお支払いください。
プレー費
競技開催クラブのメンバー料金。
競技方法
18ホールストロークプレー。(セルフプレー)
賞品
参加賞をはじめ、賞品を多数ご用意。
年齢区分
成年男子18〜54歳、シニア男子55~69歳、グランドシニア男子70歳以上、
成年女子18〜64歳、グランドシニア女子65歳以上。
(年齢は本年の12月31日現在とする。但し、全国大会は除く。)
全国大会
国体・マスターズ・ねんりんピックへの参加資格は和歌山県在住・在勤で日本スポーツ協会の参加基準に適合した者。
(全国大会の重複参加は不可)
◆国民体育大会(鹿児島県)開催日:9月20日(水)〜22日(金)
成年男子=3名(平成17年4月1日以前に生まれた者)会場:霧島GC
少年男子=3名(平成17年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者)
(平成20年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた中学3年生)会場:溝辺CC
女子=3名(平成20年4月1日以前に生まれた者)会場:鹿児島高牧CC
◆日本スポーツマスターズ(福井県)開催日:9月6日(水)〜8日(金)
会場:敦賀国際GC
会場:わかさCC
男子=3名(本年の12月31日現在で55歳以上の者)
女子=3名(本年の12月31日現在で50歳以上の者)
◆ねんりんピック大会(愛媛県)開催日:10月28日(土)〜31日(火)
性別を問わず=3名(60歳以上で70歳以上1名を含む。Hdcp25以内)
※60歳以上(昭和39年4月1日以前に生まれた者)
※70歳以上(昭和29年4月1日以前に生まれた者)会場:エリエールGC松山
その他
競技により内容が変更する場合があります。
詳細は、和歌山県ゴルフ連盟(TEL:0736-62-2178)又は開催クラブまでお尋ね下さい。

 

お問い合わせ

主催 / 和歌山県ゴルフ連盟
後援 / 和歌山県体育協会・WGU加盟クラブ

ページトップへ